本セミナーでは、NGINXのWAFとはどのようなものか?その機能をご紹介するとともに、具体的な設定方法について解説していきます。
NGINXユーザーカンファレンス 2023 春
NGINXユーザーのためのTechカンファレンス、第3回目をお届けします!NGINXに関するノウハウ共有の場として、事例の紹介から最新機能やコンフィグ改善のTipsなど、さまざまな角度からNGINX活用に関するヒントをご紹介します。
NGINXを用いたlog4jの脆弱性の対策
Javaベースのロギングライブラリである「Apache Log4j」の脆弱性への対応として、NGINXを用いたlog4jの脆弱性(CVE-2021-44228)の対策について解説します。
モダン・アプリケーションやAPIを保護するセキュリティ
今日のアプリケーションを取り巻く状況は劇的に変化し、最新のアプリケーションはコンテナの中で実行され、API を通じて通信し、自動化されたCI/CD パイプラインでデプロイされるマイクロサービスが主流となりつつあります。そんなモダンアプリケーションやAPIを保護するためのアプリケーションセキュリティについて解説します。
The TCO of the NGINX Application Platform
In his session at NGINX Conf 2018, Karthik Krishnaswamy of NGINX, Inc. analyzes total cost of ownership for the NGINX Application Platform. One large enterprise reduced costs and improved efficiency by reducing the number of app-delivery tools from 13 down to just 3.