O‘Reilly社のNGINXクックブック最新版(2022年改訂)が新たな機能説明を加え、ついに登場!クラウド展開、自動化、コンテナとマイクロサービス、サービスメッシュ、セキュリティなどを含む、NGINX設定のサンプルを入手できます。
Kubernetes のテスト環境から本番環境への移行
快適なKubernetes環境を実現するには、Kubernetesネイティブなやり方でトラフィックを理解し、管理する必要があります。 このEBOOK では、POC からカナリアリリース、ブルーグリーンデプロイメントを利用し本番環境にいたるまで、トラフィックフローを柔軟に効果的に管理する際に必要となる情報や、Kubernetes 戦略に求められる要素を明確でわかりやすい解説と共に提供いたします。
モダン・アプリケーションやAPIを保護するセキュリティ
今日のアプリケーションを取り巻く状況は劇的に変化し、最新のアプリケーションはコンテナの中で実行され、API を通じて通信し、自動化されたCI/CD パイプラインでデプロイされるマイクロサービスが主流となりつつあります。そんなモダンアプリケーションやAPIを保護するためのアプリケーションセキュリティについて解説します。
マイクロサービス設計からデプロイまで
本書は、マイクロサービスの構築ガイダンスとして、マイクロサービスとは何か、そして、アプリケーションの高速化、柔軟性、安定性を同時に実現するためにマイクロサービスアーキテクチャが何故必要なのか、その理由を解説します。
APIゲートウェイとしてのNGINX Plusのデプロイ
このEBOOKでは、NGINXネイティブ機能をAPIゲートウェイで使用するメリットについて詳しくご紹介します。ここでは、正しい環境の設定方法、APIゲートウェイの使用、セキュリティー保護、gRPCサービスの公開方法について順を追って説明します。
マイクロサービス リファレンス アーキテクチャ
この無料EBOOKでは、NGINXのマイクロサービス リファレンス アーキテクチャに関して、どのようにマイクロサービスを接続、保護、拡張をしていくのか説明します。
ロードバランシングをソフトウェアに切り替える5つの理由
NGINX提供のEBOOKで、NGINX Plusのようなソフトウェアベースのアプリケーション配信プラットフォームがアプリのパフォーマンスをいかに変革するか学びましょう。
高性能キャッシュ NGINX & NGINX Plusの活用
NGINXとNGINX Plusを利用したウェブアプリケーション向け高性能キャッシングとキャッシュクラスタリングの実装